
浅井 敬二 個展
ー墨による表現ー
5月13日(火)~18日(日)
11:00-18:00(最終日は17:00まで)

「関西美術院の画家たち」展ⅩⅢ
5月27日(火)~6月8日(日)
11:00-18:00(最終日は17:00まで)
出品作家
伊藤 二三男 岡本 裕介 小野幹雄
川﨑 悦子 木田 拓夫 後藤 亜利子
阪脇 郁子 立本 直子 玉置 保史
増田 哲 松浦 祐子 宮崎 滋乙 吉田 直未
物故作家
伊藤 快彦 黒田 重太郎 ほか
(五十音順 敬称略)
(予定は変更になる場合があります。)
アートマルシェ
5月23日(金) 24日(土) 25日(日)
11:00~18:00(最終日は17:00まで)
参加者随時募集中
日本画・墨絵・指頭画・ペン画・イラストなど絵画作品やポストカード、アクセサリー、オリジナル手ぬぐいなど沢山並びます
(出展者により変わります)
是非お越しください☆
※隔月開催予定

ーお知らせー
ギャラリー展示やアートマルシェがない時は
営業時間を短縮する場合があります。
11時から17時半ごろまで 月曜定休
現在 平常通り営業しています。
今後の予定が変更になる場合がございます。
Webshop京都 博宝堂は常時オープンしています
アクセス
〇神宮道三条上る東側
○京都駅から京都市営バスの5番で「神宮道」下車すぐ。
「美術館前」下車南へ約1分
○地下鉄東西線は「東山」駅から北東方面へ徒歩約7分【平安神宮の大鳥居を目標に】
○定休日:毎週月曜日(夏季休暇と年末年始の休暇あり)
〇営業時間:11時~18時 [但しギャラリー開催中はそれに準ずる]
◇2007年公開の映画「初雪の恋」撮影地です。
イ・ジュンギ、宮崎あおいW主演の映画で 画材店のシーンは当店にて撮影。
撮影時の写真と08年9月にご来店の監督と音楽担当さんとの写真などもあります
この『博宝堂』という屋号の、元々は祖父 太田貞藏(1878-1957)が
大正四年(1915年)青島(支那)山東町に於いて古物商を営むのをルーツとする。
大正十年(1921年)木屋町御池にて、又昭和二年(1927年)粟田口にて、その後
昭和十年十月(1935年)にこの地で営業していた当時の名前を受け継いだものである。
当代は太田實が1967年6月10日オープンし今に至る。
